SSブログ

BOSCH Thunder Moon [車]


しばらくPhilips社のVision Plusを気に入って装着していましたが、かねてから気になっていた GOLD系バルブ・BOSCH社のThunder Moon(H7)がお店に入ったので、またまた買ってしまいました。(Z-oneオフ会でお世話になった美女木の自動波さんにて購入)

第一印象、明るさではやっぱりVision Plusの勝ち(微妙に)。但し地面の凹凸などは今回はより明確に見えるような気がします。。。

まだ雨天走行は無いので、GOLD系のありがたみはわかりません。秋の長雨が楽しみです。

なお写真外側が今回Thunder Moonを奢ったプロジェクタータイプのLo、内側のHiビームは以前同様KOITOのWhite Beam 3を装着しています。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)

nice! 0

コメント 4

abyXK181

初めまして。03年GアスHBに乗っておりますabyXK181と申します。
OPEL歴は6年になりますが、Gアス2台(最初は99年式)乗り継ぎ、
総走行距離はおそらく20万kmを超えたと思われます(最初が
12万kmで今のが8万km overなので)。

ヘッドライトですが、99年式に乗ってた当初色々とハイワッテージランプを
試しましたが、どういう訳か直ぐに切れる、ということを繰り返し、結局標準に
戻して走行してました。その後結局HIDの誘惑+価格の値下がりもあり、
HID装着に踏み切りました。現在の03年式に乗り換える際は、その原因が
あまりにも過酷な事によりHIDの移植が不可能になり、kranz製のモノを
新たに装着することになりました。今現在家にはOPEL車がtotal 3台
ありますが、全ての車にHIDを装着してます。あの明るさに慣れてしまったら、
もはや通常のハロゲンは・・・。

ということで、HID装着に踏み切っちゃいましょう!!
確かに高価ですが、費用対効果を考えた場合、HIDの方が遙かに優れている
と思われます。いかがでしょうか?
因みに、4500~5000K位が一番見やすいそうです。

長々と失礼しました。
by abyXK181 (2005-09-23 01:04) 

またじ

abyXK181さん、アドバイスありがとうございます。
>現在の03年式に乗り換える際は、その原因があまりにも過酷・・・
お気の毒でした・・・でも同じGアスに乗り継がれ、3台所有とは、生粋のOPELISTですね!
03 Gアスは私も乗っていましたが、ちょうどモデル的にも熟成され、いい味でした。Fからの乗り換えだったので、特に足回りなど、進歩に感激したものでした。

実はHID化に踏み切らないのは理由があります。
前車Gアスは純正HID(プロジェクター)仕様でした。確かに間違いなく明るかったのですが、明るい分、照射していないところが暗くて見えないのです。
(HIDブラックアウト現象:明るい→虹彩(ひとみ)が絞られる→暗いところが見えなくなる。)
山道や照明がない高速道路などでは「怖い」ほどでした。
ヤナセさんに光軸調整をめいっぱいしてもらったのですが、ダメでした。

という体験より、コストをかけてまでHID化してもなあ、と思いながら、小遣いの範囲でハロゲン換装で遊んでいる次第です。。。

とはいえ、これはトラウマみたいなもので、「またじさん、それはこうだよ・・・」など、更なるアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。
by またじ (2005-09-23 07:32) 

がんちゃん@’04Gアス糊

こんにちは&初めまして

’04Gアスワゴンに乗ってるがんちゃんと申します。
実は私もハロゲン派です。
あえてHIDにしていないのはあの少し黄色っぽい暖かみのある色が好きなのが第一でしょうかね(笑)
少し前はHIDの明るさと白さに憧れた時期もありましたが、白すぎる故にまたじさんの語られる事が起こったり、対向車から浴びせられるHIDの光にイヤになってしまって・・・・。
自分の目が夜目で明るいのに過敏に反応してしまうという身体的特徴もあるのかもしれませんね。
そんなこんなで、またじさんのハロゲンランプ比較は凄く参考になります。
130W級とかのハイワッテージは切れやすいので、100W級とかのを
つけてますが、私も無理にHIDにしてもなぁ~という感じですね。
まぁ、最初からHIDが付いていればそれに慣れてしまうのでしょうけど(苦笑)
by がんちゃん@’04Gアス糊 (2005-11-06 14:19) 

またじ

がんちゃんさん、こんにちは。参考になって幸いです。
「人柱」とでも言いましょうか、でも情報の共有は大事です。
私もこれまでナビの取り付けなどで、Opelistな皆さんやZ-Oneの方々の情報のお世話になりましたので。
これからもよろしくお願いします。
by またじ (2005-11-07 21:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。